「株主」になったら郵便で届く書類、株主総会「株主」あらためて実感!書類の中身と投票のやり方とは?【イオン株】

株主総会招集通知が届いたイメージ画像 日本株
PR

株主総会「イオン」の「株式関係重要書類」郵送で送られてくる!

株主総会の書類が届いた画像

イオン株は4年保有しています

初めてこの書類が送られてきたとき「議決権の行使」?

意味もわからず…

個別株(100株)持っていると、1回だけの「議決権」が与えられているのでした

K
K

今回、「イオン」株についてまとめてみるよ!

キラク君
キラク君

「イオン」株、最近ぐんぐん株価上昇してるねーー♪

K
K

旧NISAが今年で終わるからなー

新NISAで新たに買って移したいのだーーー(TAX取られたくない)

株主になると何が届く?書類の正体はコレ!「イオン」の「株式関係重要書類在中」封筒の中身!

株主総会招集資料の中身画像
イオンから送られてきた「株式関係重要書類在中」封筒の中身
  • 定期株主総会招集通知(冊子)
  • 配当金計算書
  • インターネット、株主総会、出席方法のお知らせ
  • 議決権行使書
  • 株主総会インターネット出席等の活用について

ちなみに、「定期株主総会招集通知」に書かれてある内容は、ネットでも見ることができる!

K
K

配当金の書類も入ってたよ♪

キラク君
キラク君

ちなみに、配当金は2,000円だったよ

年2回もらえるから、年間4,000円!個別株で うれしいのはやっぱり配当金☆

「イオン」の配当利回りは高くないのですが、

日ごろ買い物した金額からWAONポイントバックがあるので

お得です

「株主総会」何するの?

疑問のイメージ画像
「株主総会」何するの?答え☆
  • 会社の基本方針の決定
  • 取締役や監査役を選任・解任
  • 役員報酬の決定
  • 決算の承認
  • その他重要事項の決定

今回の「イオン」で自分が行ったこと/ 議案について回答・投票する(取締役を選ぶ)

イオン株主総会取締役の選任イメージ画像

 たいていの株主総会で行われるのは、取締役の選任が多いです

今回のイオンの株主総会でも、同じく取締役の方を選ぶようになっていました(上画像)

それぞれ候補となっている方々の

顔写真

経歴

所有する(イオン)の株数

再任か否か

取締役候補とした理由と期待される役割について

などが書かれてあります。

キラク君
キラク君

外国の方で、ジバンシーに入社、シャネル株式会社(日本法人)代表取締役社長の経歴持つ方も「再任」で候補者になってたよ

株主総会の議案では、

その時によって

他の議案ももちろんあります。

 PR

イオン株主総会「議決権の行使」スマホですぐに議決の意思を送信!エコにもつながるオススメ株主総会「議決権行使・スマート行使」☆

株主総会、スマホを使って議決権行使画像
スマホですぐに議決権行使できる・エコにも♡

「議決権行使」のやり方は簡単です

スマホを用意したら、

郵送で送られてきた中にあった「議決権行使書」右端下のQRコードをカメラで読み取って、

議決権行使webサイトへ、

案内に従ってタップしていくだけで完了!(上画像)

K
K

スムーズにできるように、まとめて「賛成」タップも用意されてる!

議決権行使するには、

同封されているハガキで行う方法もあります!

が‼︎

キラク君
キラク君

スマホを使えば、ハガキのように『郵送料』がかからない

だから人にも地球にもやさしいecoに♪

K
K

議決権行使webサイト=【スマート行使】ってなってるのだ

株主総会「議決権行使」をすると、

「株主」の立ち位置を改めて自覚させられる良い機会になります

株主総会「イオン」の「株式関係重要書類」知らなかった!「株主」なら知っておかなきゃ…みたいな

びっくり驚きのイメージ画像

 恥ずかしながら…

イオン株は自分が利用しているイオンモールや、イオンスーパーなどで

おトクに利用できる

まあ、そこだけで買ったのです

が、

資料を読んでいると、発見が多々あり驚いています

イオン株主総会招集通知の中身画像

冊子になっていて薄いとはいえ、

中身は濃い情報の塊・・

イオングループの各事業がこんなにあるとは知らず(上画像)

業績はざっと目を通してはいましたが、

今、この世の中で動き続けている多くの企業、

その側面でどこに向かっているのか

会社の役割、価値は…

将来性は…

もう少し、ちゃんと向き合おうと思ったりでした

俯瞰しながら

世界を

日本を!

 

インターネット出席ではなく、生の「株主総会」に参加してみたいー!

メリット、うれしいイメージ画像
K
K

2025年定期株主総会の会場は「幕張メッセ!」(下画像)

生の株主総会へ参加してみたいイメージ画像
イオンの株主総会が開かれる場所のページ

 

以前は、実際に

株主総会の会場へ行って出席すると

「お土産」が手渡されていたそうです。

(少数ではありますが、現在もお土産アリの会社は存在しています)

最近は、送られてくる株主総会の資料に

「お土産のお渡しはありません」

と、明記されている会社が増えました。

 PR

 株主総会は、6月に集中しています

個別株をたくさん持っている方は、同じ日にいくつもの会場を回る人もいるそうで…

K
K

「株主総会のはしご」だね

関東や関西圏に住んでいる人たちはうらやましいです

キラク君
キラク君

交通費が少なくて済むよね♪

九州から行くとなるとハードルがかなり高いです

しかし!

1度はぜひ生の株主総会を体感したいと思います!

朗報♪イオン「株式分割」!!21年ぶりに

イオンの株価2025年8月6日画像
イオン株価/画像引用Google

イオンが 株式分割を発表したのは

2025年6月12日

「1株」が「3株」になります!

キラク君
キラク君

現在の1株価格が、株式分割すると

3分の1の価格で買えるようになる♪

K
K

100株購入価格が低くなるから、買いやすくてうれしいぞ!

イオンの株式分割、今回の目的/たくさんの投資家(若い人たちも含めて幅広く)が買えるようにして、株式の流動性を高めるため

 

「株主」になったら郵便で届く書類、株主総会「株主」あらためて実感!書類の中身と投票のやり方とは?【イオン株】/まとめ

  • 株主総会「イオン」の「株式関係重要書類」郵送で送られてくる
  • 株主総会「イオン」、「株式関係重要書類」の中身
    • 定期株主総会招集通知(冊子)
    • 配当金計算書
    • インターネット、株主総会、出席方法のお知らせ
    • 議決権行使書
    • 株主総会インターネット出席等の活用について
  • 「株主総会」何するの?
    • 「イオン」/ 議案について回答・投票する(取締役を選ぶ)
    • 議案について回答・意見・賛否・投票する
  • 株主総会「議決権行使」行う方法
    • ハガキ
    • スマホ(スマート行使)カンタン・eco・オススメ