株式投資の勉強!株式投資初心者〜中級者「本」オススメ!読んで学ぶ株式投資「3冊」

株式投資初心者から中級者オススメ本イメージ画像
PR

投資初心者〜中級者「本」で学ぶ!最近、気になって読んだ中から「厳選3冊」

株式投資オススメ本のイメージ画像

 ご紹介するのはこの3冊!

  • 投資で利益を出している人たちが大事にしている45の教え
  • 新NISA完全攻略、リアル50,000円から1億円の作り方
  • 裏道を行け

 定期的に本を読んで情報をインプットしています

今回は、投資初心者だけでなく

すでに投資を始めて数年経つけど、これってどうなんだろう?

そんな疑問に答えてくれる本、

そして、

「資本主義社会」の現代を

少し遠くから見てみる…本、

キラク君
キラク君

そのようなコンセプトでのご紹介「本」!株式投資 お役立ち本☆

投資で利益を出している人たちが大事にしている45の教え/ 市川雄一郎

 PR

【投資で利益を出している人たち…45の教え】おすすめポイント・良かったところ
  • ひとつひとつのテーマ完結型
  • わかりやすい
  • 具体的な解説
  • それぞれのテーマの最後に重要なポイントが書かれている
    • 理解が深まる
    • インプットしやすい

「45の教え」そんなにたくさんあるのかと一瞬思いましたが、

具体的なケースが書かれてあったので選びました

初心者から中級者向けという印象、

45のテーマ別に解説があるので、

とても読みやすく、

最後に「〆」の言葉があるので

理解が深まり、

まとまるって感じです

K
K

あなたが気になっているテーマを優先して読んでいこう☆

【投資で利益を出している人たち…45の教え】気になったテーマ
  • 「投資」とは何か?ギャンブルと投資の大きな違い
  • 素人が大きな資産を作る「勝利の方程式」はこれひとつ!
  • 「上がる株」には共通する条件がある
    • 初心者のための日本株投資の分析手法
  • 予想を絶対に外さない魔法の方法
  • 投資対象は株式、債券、不動産の3つだけでいい
  • 投資対象を選ぶときは、必ずリターンを「年利」に換算する
  • 分散のしすぎは、保険料の方が高い保険のようなもの

 株のリターンを比較するときは「年利何%?」で比較せよ

/毎月のリターンが20%の商品があったら?

k

年利で考えたら

20 × 12 = 2400%!ありえへん数字、こりゃ詐欺だぞ‼︎って気づこう!

例/『トイチ』10日で1割の利息を取る(高利貸し)

K
K

10日で1割の利息を取られるってことか…そんな高くもなさそうだけどな、、

キラク君
キラク君

年利で考えたら

1日1%、

365 × 1 = 365%とんでもない数字!こんなのl借りたらアカン、アカンでーーー!!!

年利で換算すれば、詐欺にはひっかからない☆☆☆

こんなことまで教えてもらる「本」なんです!

お金は大事、

友達で危ういようすの人が もし、いたら

『年利』で換算して、結論だそう!

キラク君
キラク君

高配当株でも、年利3〜5%くらいのがいいって言われるよ

気をつけようね

新NISA完全攻略、リアル5万円から1億円の作り方/ 山口貴大(ライオン兄さん)

PR

【新NISA完全攻略…1億円の作り方】おすすめポイント・良かったところ
  • サクサク読める
    • 文字が大きく余白があるので、あっという間に読める
  • グラフを使っての解説があるので、理解しやすい
  • 1億円を作るためのノウハウが詰まっている
  • インデックス投資、現代ポートフォリオ理論などについても解説あり
キラク君
キラク君

著者の山口貴大(ライオン兄さん)はYouTubeされてて、面白い♪

「1億円の作り方」なんて書いてあると思わず手に取らずにはいられない!

K
K

僕だけかな…

【新NISA完全攻略…1億円の作り方】気になった内容
  • 毎月30万円(年間360万円)を投資スタートさせると『例/30歳』、
    • 最短5年で1800万円の上限に到達する
      • (新NISA非課税投資枠ぜんぶ使い切ることができる)『34歳』
    • 年間利回りが5%の場合だと…
    • 5年間のつみたて期間中も毎年5%ずつ利益が出る
    • この利益も再投資すると…
      • 2011万円に増えている♪(5年後の運用資産、1万円以下端数切り捨て)
      • その後、25年間『35歳〜59歳まで』ほったらかしで・年5%運用を続けると…
      • 6810万円に!『60歳になったばかりのときの運用資産』
      • この 6810万円を40年間『36歳〜100歳まで』、年5%運用を続けて
        • 41年後の『100歳』で使い切るに近い(ゼロ)あたりになるように取り崩すと…
        • 毎月受け取れる金額は?(1万円以下端数切り捨て)
          • 月々 32.8万円
          • 年間 393万円
          • 総額 1億6142万円(41年間の総額)☆
キラク君
キラク君

毎月30万円はキツイ!けど、

複利の効果☆

新NISA非課税枠内☆で一生おトクに運用できて、

お金がお金を生み出してくれる☆

ほったらかしでも(年間の運用利回りによるが)

リアルに増えていくのがわかる!

K
K

お金を増やすには、時間がかかる!

だから、早く投資をスタートさせて、

一生涯利用できる「新NISA非課税枠」めいっぱい使い倒そうー!

裏道を行け/ 橘玲

PR

【裏道を行け】おすすめポイント・良かったところ
  • 現代社会の歪みに気づける
  • 仕組まれた世の中で気をつけたいことが書かれてある
  • 多様化する現代社会で、これまでの価値観だけに縛られないことを気付かされる
    • 思考を変えていくことを恐れない
  • 『金融』のテーマに株式投資のことが書かれてある

 あたりまえに過ごしている毎日、

あたりまえに受け止めている現実、自分、お金のこと、など…

周りと同じようだと安心しがち

でも、注意が必要!

仕組まれた世の中で

飲み込まれないように、

自分の頭で考えるきっかけになれる

【裏道を行け】気になったテーマ
  • 金融市場をHACKせよ
    • 「寝てるだけでお金を貯めた」天才の極意
    • ブラックジャック必勝法は存在する
    • ノーベル経済学賞の先を行け
  • 脳をHACKせよ
    • あなたも簡単に「依存症」になる
    • 大学生の48%が「ネット中毒」
  • 自分をHACKせよ
    • 「自己啓発した主体」が幸福をもたらす
  • 世界をHACKせよ
    • 自己啓発としての「ミニマリズム」
    • 「ストア哲学」は究極のメンタル術

  むやみに大きなリスクを取ることなく、

経済合理的に考え行動することで、

人生を攻略する事は可能である

著者の「橘玲」さんは他にも多くの本を書かれており、

とくに『お金』関係の本をこれまでも多く読んできました

下記の本!一度はぜひ読んでおきたい イチオシ本です

知って、

行動!デス

 


PR

株式投資の勉強!株式投資初心者〜中級者「本」オススメ!読んで学ぶ株式投資「3冊」/まとめ

 PR

 PR

 PR

株式投資を勉強する時、

ネットやYouTubeなど有益な情報もたくさんありますが、

やはり自分でページをめくって読み進めていくと、

頭の理解が違うルートから入ってくる感じがします。

また、気になるところは何度も読み返して

より理解しやすくなります

 ちょっとのスキマ時間に…

あなただけの「株式投資方法」を

積み上げて

ブラッシュアップして

完成させていきましょう!