- 使わなくなったガラケー・ケータイどうする?今もドコモショップ「無料」でガラケー回収してくれる?
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】の利用☆
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?歴代のすごい(?)ガラケーがなんと3つもーーー!
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】ガラケー3つ持って、ドコモショップへ行きました!(予約したほうがいいです!)
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】ドコモショップで「電池パック(リチウムイオン電池)」取り外し!
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】穴あけパンチで安心!
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】「データ消去」「SDカード」
- 使わなくなったガラケーどうする?【ドコモケータイリサイクル】感謝と別れのとき
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』安全にリサイクル、無料☆ドコモショップで回収してもらう・お役立ちリンク
- 使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする問題!自分のガラケー、ドコモショップで安全リサイクル回収してもらいました!/まとめ
使わなくなったガラケー・ケータイどうする?今もドコモショップ「無料」でガラケー回収してくれる?

結論/ 無料で回収してもらえました!
以前、親のガラケーをドコモショップで回収してもらいました。(その時の記事はこちら)

「無料」だったし、「スピーディー」かつ、「安全」に回収してもらえたんだよ!
そんなこともあって、
今回も「ドコモショップ」で
自分のガラケーをリサイクル回収してもらうことに決めました
メルカリなどでデータを消去した後、販売して手放す、、
そんな方法もありますが、
時間も手間もかかるので、
スッキリ早く解決できることを優先しました
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】の利用☆

調べたところ、今でも安全に「無料」でリサイクル回収しているので、
ドコモショップへ持って行きました

キャリア(KDD、ソフトバンクなど)に関係なくNTT以外の会社のケータイでも、リサイクル回収してもらえるよ!☆
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?歴代のすごい(?)ガラケーがなんと3つもーーー!

今回、リサイクル回収してもらう「ガラケー3台」です(上画像)
もう、懐かしい…というしかないです
ずーっと、使ってないのに、
机の引き出しに入ったままでした

実のところ”めんどうだな”って思ってそのままズルズルって時が経ってしまう…
よくある話なんだよー

この状態のままドコモショップへGO!
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】ガラケー3つ持って、ドコモショップへ行きました!(予約したほうがいいです!)

ガラケー本体のリサイクル回収だけをしてもらいます
「予約」をしてから行くのが1番良いのですが、
今回いきなり
「ドコモショップ」へ行きました

「どれだけ時間がかからないけど、どうされますか?」って聞かれましたよ
待ち時間・予約の取り直しは覚悟していたのですが、
30分ほど待ったところで対応してもらえました

前回は断られて、別の日時を予約してからになったんだよ
なので、
あなたがドコモショップへ行く場合、
まずは予約をしてくださいね!

ドコモショップで、その日の混み具合等でも違うのでしょうね

今回は、鹿児島市天文館すぐ近くのドコモショップだったんだよ
たまたまだと思うけど…出直しせずに済んでラッキー♪
いやいや、ちゃんと「予約」する方が
時間のロスを防げてスムーズです!(説得力がないですが…)
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】ドコモショップで「電池パック(リチウムイオン電池)」取り外し!

電池パック(リチウムイオン電池)の処分は結構難しいと感じています
各自治体でも違うでしょうし…
ドコモショップでリサイクル回収してもらうと、
「分別」「分類」「分解」「油化」「精錬」の流れで
貴重な資源を取り出して、循環させています
地球環境にも優しくて
安心できます!


【ドコモケータイリサイクル】いいね☆!
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】穴あけパンチで安心!

ドコモショップへ回収目的で持ち込んだ携帯を、
本人の目の前で「穴あけパンチ」すること。
これは【ドコモケータイリサイクル】で 決められているようです

自分の携帯が安全に処置されたのがわかるね!
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』どうする?【ドコモケータイリサイクル】「データ消去」「SDカード」

気になるデータ消去については、
古いガラケーだったこともあり、
担当の方から下記のように説明を受けました
電源が入らないと思うので、データ消去はせず、穴開けで処分します

なるほど「穴あけパンチ」最強☆安心
「SDカード」はハサミでカットしてもらいました

お手数おかけしました これで安心♡
使わなくなったガラケーどうする?【ドコモケータイリサイクル】感謝と別れのとき

3台のガラケーすべて、
安全にリサイクルするための手順が整いました(上画像)

必要な部品は再生されるよ♪eco☆
【ドコモケータイリサイクル】に感謝
対応してくださったドコモショップの方、感謝です!

ガラケーくん、長い間ありがとう♡
使わなくなった『ガラケー・ケータイ』安全にリサイクル、無料☆ドコモショップで回収してもらう・お役立ちリンク
