3月3日ひな祭り・段飾りのひな人形の記憶
まだよだれかけをしている幼子が段飾りのお雛さまと一緒に写っているモノクロの写真があります
すごいなーと自分よりも背の高いお飾りに圧倒された記憶があります
初孫だったこともあり、祖母が奮発してプレゼントしてくれたものだと、あとで知ることとなるのです
3歳くらいでしょうか、段飾りのお雛様を飾るだけのスペースがなかったのか父の仕事の関係で引っ越しがおおいこともあって、祖母の家に移されてありました
お飾りをする頃、祖母の家を訪問すると「お雛様を出しましょう」と 大きな箱を出して祖母と一緒に次々と箱からお人形を出していきます
そのときのうれしさと言ったら、たとえようもないほどで…♡
3月3日ひな祭り・段飾りのひな人形、管理に注意!
ぼんぼりや お人形が持つ小道具等・・包んである袋を開いて『ああ、このお人形♪』と久しぶりの出会いに喜び 取り出して整えて どの場所に置くのかで ちょっとしたディスカッションがあったり とても楽しいものでした(今では考えられないほどゆったりした時間です)
ところが ある年 箱のふたを開けるとなんと!ようすが違います
どうやらネズミにかじられたようで…
とても悲しかった思い出があります
ひな祭り3月3日詩「奈良一刀彫の小さなおひなさま、骨董屋さんで一目惚れ」
みんなそろいましたか?
ひとつひとつ すこし緊張
ひとつひとつ たいせつに
真紅のじゅうたん
アカデミー賞
いえ おひなさま
意味など知らない
ただうつくしく
より華やか
いつもの時間が変わる
ことばではなく
その場でわかる
おひなさま
今回はイラストではなく、せっかくなのでウチの「おひなさま」にしました
この「おひなさま」は、骨董屋さんで出会った【奈良一刀彫り】なんです (立雛・たちびな) 作家さんは有名な方だと店主より聞いていましたが…忘れてしまいました
とても小さいのですが本当によくできていています
気高いお顔がお気に入り
でも、サイズがごく小さいのでかわいらしくて…
ほっこりします
鈴木保奈美さん【奈良一刀彫のひな人形】5段飾り所有!
奈良一刀彫のひな人形は上画像見てわかるように、”華”がありますね!
鈴木保奈美さんの所有、5段飾りのおひなさまです
こちらのおひなさまたちも、お顔がいいですね♡♡ ながめていると、欲しくなってきます
ひな祭り3月3日詩/奈良の一刀彫!すばらしい☆☆☆甘さだけじゃない潔さと品格、美しさ・やさしさに惹かれて…
伝統工芸である 奈良の一刀彫・雛人形は、雅な京人形とはちがって、どこか潔い感じがします
なのに、ながめているとやさしい♡
作家さんによって、お顔がちがっているのも魅力☆
できれば、段飾りがほしい♡
現代の住まいの事情にもうれしい奈良一刀彫のひな人形は、とてもコンパクト☆
ひなまつりが終わったとき しまうのがとてもラクです☆
ひな壇の中に収まるからです♡♡☆!
「奈良一刀彫」五段飾りのひな人形をしまうときの動画【奈良一刀彫・万葉堂さんの雛人形】、きれいに霧箱の中に収納されていきます☆ しまう作法みたいでたいせつに扱う「こころ」を感じます動画のリンクはコチラ♡
手入れもむずかしくないですし、とてもすばらしい!感動します。奈良へ行かれるときは、ぜひ、一刀彫のお店をのぞいてみてください
広告
奈良の一刀彫の「立ち雛」も、ステキです♪(上画像) 玄関先などのスペースに飾ると、ぐっと華やぎます♡♡ 家に帰ってきたとき、奈良の一刀彫の「立ち雛」が出迎えてくれるとキュン♡とします(サイズは小さめ~大きいものまであります♪)
奈良の一刀彫の「立ち雛」もいいのですが、やはり はずせないのは
”段飾りのひな人形”♡♡!(下画像)
広告
リビングダイニングルームのいちばん目につきやすい場所に飾って、うっとり♪ニッコリ♪しあわせ気分♡♡
奈良観光おトク・しあわせ情報♡おみやげ、見てじゅうぶん楽しめる♪穴場のお店、おひなさま・以外にも会える!眼福♡
お寺を拝観したあと、小西さくら通りを歩いてお茶して、「一刀彫 小林」さんとこに行って、そのまま近鉄奈良駅まで…スムーズです☆
住んでいたからこそ知っているお店☆
やっぱりご紹介したい!
いっぱいある中から選びました!楽しんで頂けたら幸いです♪
謎の【奈良一刀彫り】小さな小さなおひなさま、なぜこんなに小さなお雛さまを制作したのか?
答え 骨董屋さんの店主曰く「一刀彫りの練習でつくるのだと聞きますよ」
なるほど・・それにしても小さい 「こんな お顔をつくれる人は もういませんよ」
そうなんですか・・
今は老眼 メガネ・拡大鏡なしでは はっきりとお顔を見ることもできません
3月3日、こんな日くらい見つめないともったいないー
そんなことを思いました