イラストレーター・Photoshop安くできる方法!

Adobeのソフトをマスター!これからスタートしようと思っている人はもちろん、すでに使っている人も知っておきたいおトク情報☆

詳細はこちら

晴れ晴れ「1周年☆youTube感想」5/29詩

1周年記念の画像イラスト
この記事は約3分で読めます。
PR

晴れ晴れ5月のあさ

1周年記念の画像イラスト

皐月 (さつき)の朝

青空は とくべつ

見上げよう

忘れないで

どんなときでも

見上げよう

忘れないで

晴れ晴れとした

こころ

やってくる

5月皐月(さつき)おはよう散歩2021「晴れ晴れ! YouTube5月29日

 上の画像は「ブラシノキ」です

はじめて知りました 結構インパクトありますね

[目と目があってドキッ♡]小鳥さん・おもしろい・かわいい

こちらが(人間)かってに「おもしろい」とか「かわいい」とか解釈してしまうのですが この日出会った小鳥さんたちの動画です

言葉は通じないのです

でも こちらは すきなように都合よく感じてしまいます

una
una

羽ばたく姿なんてめっちゃ「カッコイイ☆」でしょ☆

朝お目覚めに♪5月のあさ「Natural sound」

毎月、和風月名をつけて「おはよう散歩」

5月なら「5月皐月(さつき)おはよう散歩2021」のタイトルで動画撮影してきて1年経ちました☆

よくがんばったね!

una
una

ありがとうございます(^∇^)!!

ここには書きれないほど たくさんの学びや気づきがありました

コロナで外出できないので 朝の撮影タイムは貴重な時間です 相変わらずマスクをつけて歩いています

unaの住む地域では 歩く人が本当に多いんですよ 朝も昼も夕方も! 

たまに声をかけられたり 不審者扱いの視線を送られたりすることもあります汗

ネット社会まっただなかの現代ですが 自然の力にはとてつもないものがあると 日々感じています

ありがたい

生かされている

そんなことを敏感にキャッチできる年頃になったのかもしれません^^

自然に聞こえている「音」

そんな なかで意図としない「音楽」が ないほうがいいな・・と思えるものが出てきたりします

そこでつくったのが「Sound of nature耳をすませて」シリーズです

風の強い日は「ゴーゴー」なぜか自分の足音だけが 大きく聞こえたりするので 全体的にボリュムを抑えてボリュームを低くします 

この日も上記のパターンで仕上げています

快適な青空のはじまりのもと 小鳥さんたちの歌もご紹介したくて制作しましたが 雑音を抑えるため 音量を控えめにしています

あなたの好みで音量を調節してご覧になっていただけるとうれしいです

朝の目覚まし時計代わりにも いいんじゃない?

 すっかり1日が長くなりました

1日をたっぷり満喫しましょうね♪

タイトルとURLをコピーしました