イラストレーター・Photoshop安くできる方法!

Adobeのソフトをマスター!これからスタートしようと思っている人はもちろん、すでに使っている人も知っておきたいおトク情報☆

詳細はこちら

【MUJI×UR】リノベ2020実際に行って・見て・申し込みしたときのこと/動画アリ

この記事は約12分で読めます。
PR

結論

幸運なことに入居できるチャンスを得たのですが、洗濯機が設置できないのでキャンセルしました

開放的な間取りで白さが際立ち,とくにキッチンは魅力的でした

MUJIとURのリノベーションした部屋に行ってみた!

2020年の年も明けて、年始の雰囲気もすっかりなくなる頃(1月下旬)

 駅前でチラシを配っているのを何気なくもらうと 無印とUP賃貸とのコラボでやっている(団地リノベーションプロジェクト)ではありませんか!

以前から 興味があって無印のサイトは見ていましたが 実際に 今、自分が住んでいる地域には無いなあ・・・と思っていたので 「これは ぜひ 行かねば!」と現地へ行くことにしました

ちなみに私の住む地域にはUR賃貸の団地が7つもあります💦

PR

現地案内所へ行かなくても見学できる(場所によっては鍵が必要)

 もらったチラシでは探せなかったのでまず現地案内所へ!

 すると、当然ですが「アンケート」と言うことで 年齢・家族構成・収入等の記入が必要でした(初日だったからか(?)クオカード(500円分)をいただきましたョ)

現地を案内するのにURの方(女性)1名が付き添ってくれました(現地案内所の方は皆さんとても丁寧で好感度◎ 部屋の鍵をあけてもらいます)

5階のゆったり広々した空間(エレベーターなし・階段のみ)で

北欧テイストの壁の色(シックなブルー系 いつも白い壁で暮らしているせいか 私にはちょっと重たく感じました)が個性的で 畳はフチのない(MUJI×UR 共同開発商品の「麻畳」)ものでした

麻なので近づいて見ると 少し毛羽立ったように見えました フチがないので床面はすっきりしていいかんじでした

MUJI×UR 共同開発商品の「麻畳」
MUJI×UR 共同開発商品の「麻畳」 引用:https://www.muji.net/ie/mujiur/product/02_asatatami.html

玄関の靴箱兼姿見できる大きな鏡やキッチン下収納引き出しタイプ、蛇口など けっこう立派な住まいになっていて 長年UR賃貸に住んできた身としては 団地と呼ぶのが当てはまらないなーと感じました

ただ、いつもサイトで見ている雰囲気となんとなく違うので「ここは無印とのリノベなんですか?」とたずねると 「無印では無いですがURのほうでリノベーションしたものになります」と答えが・・!

ここで はじめて目的とは違う団地を見学していることがわかったんです😓

もう夕方だったので翌日行くことにしました

すると「現地案内所へ行かなくても ご自由に見学できますよ 直接行かれるといいです」と! <場所によっては期間内のみオープンになっているそうです>

【MUJI×UR】リノベ/MUJI家具付きモデルルーム 1LDK をまず見に行く!

実際に見てきたMUJI家具付きモデルルーム

翌日 MUJI家具付きモデルルームへ!

見学した団地は鉄筋コンクリート造5階建 全部で1510戸という かなりの規模です

棟ごとの間隔が わりとゆったりした配置でした

 中央に小川があって緑も多く 公園もあって ママと一緒の乳幼児からご高齢の方まで幅広い世代の方を目にしました

住まいとしてはとても便利な場所にあります

駅にも近く、病院 郵便局 スーパー コンビニ 幼稚園・保育園 小・中学校が徒歩10分以内にあります

 

見学した団地の概要
  • 築47年
  • 鉄筋コンクリート造5階建
  • 53棟 1510戸(この時の募集は2戸のみ)
  • 1LDK 住居専有面積44.16㎡ バルコニー面積4.26㎡
  • 家賃 52,500円
  • 月額 共益費 3200円
  • 駅近徒歩10分以内
  • 駐車場あり 7480円
  • 近くに総合病院、学校(小・中)、幼稚園・保育園、郵便局、スーパー2店舗(近商ストア・イオンモール)、コンビニなどあって便利

築47年(1972-1973)なのでかなり古いです

実際 現地で階段をのぼっていると、横幅が狭い・・と感じました

 ですが、中に入ると!! 白さが際立って スッキリして コンパクト・無駄がない そんな印象でした

実際、荷物が入るのか??は人によるのでしょうが かなりハードルが高そうです

単身者から家族までOKのようですが (子供の年齢や荷物の量などを考えると)あくまでも個人的見解ですが 大人2名と小学校低学年の子供2名までが ギリギリかなと思いました 

収納は<黄色の矢印部分です> 玄関よこ(床から天井まで)にひとつ、押し入れ2つ、押入れの上にも天井までの空いたスペース2つ、天井から吊り下げた棚が横長に1つあります(モデルルームの写真では 吊り棚に籐籠が置いてあります)

【MUJI×UR】リノベ/募集している部屋へ行ってみた

 なにげに見るだけと思っていましたが  片付けも兼ねてこの機会に住んでみたいと思ってしまいました 

住んでみたいと思ったポイント
  • 環境が良い(駅近なうえに郵便局スーパー学校病院など生活に便利 中央に小川が流れ緑も多く窮屈感がない)
    • (地域によるようですが、同じ地区内だと 引越しでの手続きが一部省かれるとのことでラクでいいなと思いました<銀行に関係するもの;退去時の返金・家賃引き落とし・電気ガス水道など>)
  • 歩車分離で安心 普段に歩く道と、車が通る道とが 完全に別となっているので子供も安心
  • キッチンが開放的で明るい(備え付けのガスコンロや天井からの換気扇などこれまでとは違う設備が魅力的 収納棚がないことが逆に新鮮 工夫しだいでは使いやすくできるのでは・・と思えた)
  • 設備や持ち出し窓枠がオシャレ・シンプル(まっ白で存在感のある洗面台 浴室(シャワーヘッド・床のタイルなど) LDK部分の白い床 玄関ドア・取手 表札) <注意;持ち出し窓枠に100Kg以上のせないこと 使っているときに持ち出し窓枠の傾きやブラケットのネジの緩み等異常が認められたときは使用を中止すること となっています>
  • 網戸つき
  • 今よりも家賃が安くなる 駅にも近くなる

 全てを満足する条件と言うのはなかなかありません

 実際に考えてみると難点もあります

 現在の荷物の量を考えると大きな家具は処分も考えないといけなくなるかもしれない…と思いましたが それ以上に 新しい楽しさを感じる時間がもてそうな気がしました

結果、申し込んだのです

PR

【MUJI×UR】リノベ/申し込みをした!競争率5倍!!

申し込みは現地案内所でのみ受け付けていました(ネット・電話申し込み不可

1戸に複数の申し込みがあった場合、公開抽選となります 今回MUJIとURのリノベーションした部屋の募集は2戸、 1階と3階です

 私は1階にしました(さっと出入りできる 20代のようにはいかないというのもあります)

申し込みに必要な書類
  • 運転免許証など自分を証明できるもの<本人確認でがきる書類>だけでOK

実際、申し込みをして 抽選5倍でした さすがMUJI無印良品!人気ですね

結果は1番目の方が辞退したら私に! という【補欠順位2位】ことで、その内容を伝える電話がかかってきました

当選1位の方が「検討中」ということで しばらく結果待ちの時間がありました

 ドキドキです

 もし自分に決まったら 短期間でモノの処分・ネット環境の切り替えなどしなければなりません うれしいようなしんどいような・・・

 「申し込みをする」ことと 「実際に引っ越して住む」ことには やはり実際のハードルが違ってきます

 環境もいいし、とても好きないいかんじなんだけど・・  「住居専有面積44.16㎡」をどう考えるかー 昭和につくられたスタイルなので面積や空間(天井までの高さなど)は かなりコンパクトです きっとミニマリストのしぶさんのように モノの少ない暮らしを実践している方には余裕でしょう

 2-3年前からモノをどうにかしないといけないと思いつつ さんざん片付け・ミニマリスト・断捨離などの本を読み、取り組むのですが ダイナミックに片付いていきません(量的な変化 目に見える変化までいかない 要は使えるモノ 頻度は少ないが使っているモノは「捨てられない」のです) 

「住まいが小さくなれば捨てざるを得なくなる」 そんな言葉が浮かんでいました

 追い込むってことですね

【MUJI×UR】リノベ当確!ついに!!

春花火のイラスト

MUJIとURのリノベーションプロジェクトに関しての特記事項(募集時の資料から抜粋)
  • 「もともとの団地らしさ」を受け継ぐために 鴨居・敷居・柱・元キッチン壁のタイル張り、壁取り出し配管、元キッチン吊り戸棚の取り付け下地を残したまま賃貸します
  • 住戸内に配管(給排水管、ガス管、排気ダクト、電気配管)の露出している部分には事故の原因とならないように ものをかけたりぶら下がったり 重みをかけないように 釘などを打ちつけたり、ものをぶつけたりしないでください
  • 住戸内の天井や壁面には木製配線カバーやプラスチック製電線配管が設置されています 事故の原因とならないよう釘などを打ちつけたり ぶら下がったり ものをかけるなど重みをかけたり ものをぶつけたりしないでください
  • 駐車場は空き状況によっては契約できない場合や希望の場所に契約できない場合もあります
  • ケーブルテレビ(CATV)が採用されています
  • BSアンテナBS 110度CSアンテナが東団地には設置されています(有料放送受信には各放送事業者との契約が必要です)
  • インターネット光配線(FTTH)・VDSL・ ADSL・ケーブルテレビによるインターネットサービス(有料)をご利用になれます
    • ネット回線は前に住んでいた人による
    • 前に住んでいた人が利用していない場合→回線設置の手続きを自分でしないといけない

「おめでとうございます!」

翌日の午前中 当選された方が辞退したということで ついに あのMUJIとURのリノベーションした部屋に住む権利が!! 電話で「まず現地案内所へきてください」との事でした

入居手続きの前に住宅の内覧をしておいた方がいいとのことでした(内覧大事ですね) 現地案内所でベテランの方が言いました

「測って よく確かめてくださいね 古い造りですから」と。

「はあ」と生返事すると「洗濯機が入るかどうか気になるんですよ」と言われました(この時 なんとも思っていませんでした)「気が済むまでゆっくりでいいですから 確かめてくださいね」と笑顔で送っていただきました 

「部屋の鍵」「スリッパ」「メジャー(3m)」「関係書類」をもらって(バッグに入れて渡してもらいました)あのMUJIとURのリノベ部屋へ! 

 あらかじめ「食器棚」「テーブル」「タンス」など大きな家具類、洗濯機などの家電のサイズを測って どこに置くかを(事前にもらった数値の記入された間取り図に)メモしていたので 持参していたマスキングテープで印をつけていきました

ギリギリなんとかなりそうだとホッとしていましたが URの係りの方が言っていた「洗濯機」のことを思い出して洗面台の横のスペースを測りました

すると 

洗濯機が置けなーい!!

洗濯機さえなんとかすれば なんとかなる けど・・

「ドラム式洗濯機」間隔あけて設置完了
unaの洗濯機、大きいサイズです(撮影場所は別)サイズ感のイメージとしてご覧ください

あと5センチ余裕あれば入るのですが 指定された場所におさまらないのです(洗濯機のサイズは幅60㎝ 奥行き56㎝です)

どこか置き場所はないかと いろいろ試しましたが コンパクトなつくりのため 余白が少ないのです

 わずかにお風呂場に寄せても トイレのほうに寄せても トイレやお風呂場への出入りがしにくくなったり、トイレ・お風呂場のドアがわずかしか開かない

 つまり使えない

いっそのこと廊下に出してみようとすると 動線をふさぐ部分が出てきて使い勝手が悪くなる

 排水ホースやコンセントなどがむき出しになる

 将棋で言うところの「詰み」みたいでした( ; ; )

 洗濯機を小さなサイズに買い換える ということもよぎりました(友人にも相談しつつ)

 大活躍中のドラム式洗濯機、手放せないーーー

 名残惜しい気持ちでスマホ片手に部屋を撮影してお別れすることにしました(ショックのあまり(?)縦方向に撮影・手ブレ・・ もうひと部屋あったのもトイレやお風呂場の撮影すべて忘れてました😓 それが動画「MUJIとUR(団地リノベーションプロジェクト)募集していたので見てきました」です) 

ガッカリため息です

係の方は「やっぱり そうでしたか」と。同じ部屋の間取りあっても 微妙に幅が違ったりするそうです(別の部屋なら入ったかもしれない)

「MUJIとのリノベではないんですが、URでリノベした部屋はどうですか?」と勧められましたが MUJIでなければ意味なし くらいの勢いだったので丁寧にお断りしました 

【MUJI×UR】リノベ/やっぱりよかった♡

可愛い草花の画像

URユーザー歴が長いだけに 今回の「MUJIとURのリノベーションした部屋の見学から本気の申し込み」までの体験は ちょっとした夢でも見ていたような気分でした

どこかで「引越ししなくてよくなった」と ホッとしている自分がいます 現状維持バイアス(変化したくない気持ちを優先する)が働いているのかもしれません

私たちはいつでも何かを選択して・決断して 生きています

よくも悪くも経験で学ぶ事はたくさんありますね

住まいという箱が変わることで 何がどう変化するのか体験はできませんでしたが、無印良品MUJIの『さすが』的なリノベーションに触れられたこと、そして モノ(片付け)を先送りしないことを学んだように思います

PR

【MUJI×UR】実際に行って・見て・申し込みしたときのこと/動画アリ/まとめ

  • MUJIとURのリノベーションした部屋は コンパクトで白の際立った オシャレで設備のあたらしいUR賃貸の住まい(個人的感想含む)
  • 築47年のため住居専有面積44.16㎡ 家族構成や人によってはかなり狭いと感じるかもしれない
  • 古いが、現代に合わせて環境を整えている(ネット接続に対応など)
  • 押入れだった空間を自由に使えるようになっているが、クローゼット仕様にするには自分でセットする必要あり
  • キッチンに収納はないので 自分でセットする必要あり
  • 今回募集していた住まいには 「洗濯機のサイズ幅60㎝ 奥行き56㎝」は設置できなかった
  • 暮らしてみないとわからないとはいえ、とても魅力的な住まい(個人的感想)

追記:2021年1月下旬より入居募集はじまります!

MUJIとURのリノベーションした団地が気になった方♪まもなく募集がはじまります! あらたに4団地が加っています よろしければ下記から↓

全国のMUJIとURのリノベーションした団地情報は下記から↓

MUJI×UR団地リノベーションプロジェクトサイトはコチラ

タイトルとURLをコピーしました