Adobeイラストレーター、独学【本・ベスト3!】Illustrator 初心者必見☆はやく出会っておけば もっともっとラクに進められる超オススメ【本】

Adobeのillustrator本イメージ画像
この記事は約10分で読めます。
PR

イラストレーター・Illustrator勉強・独学!初心者向けイチオシの本!最初の1歩はコレ☆Illustrator しっかり入門☆

広告/中古:非常に良い

  • Illustrator しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】[Mac & Windows 対応]

 unaは、手探りでイラストレーターを勉強し始めました

ネットには「イラストレーター」の膨大な情報がありますが、最初の1歩がわかりにくくて どこがどーつながっているのかも???

まあーとにかく時間が かかったのです

図書館「イラストレーター」「Illustrator」と名前がつけば、古い出版年であっても 一度に本を数冊借りて読みまくりましたが…そうカンタンには理解できず・・

このオススメの本は、unaが、そこそこ「イラストレーター」の扱い方がわかるようになった頃、本屋さんで出会ったものです

una
una

残念ながら「イラストレーター」の勉強をスタートさせた頃には『Illustrator しっかり入門』出版されていなかったんです!

 読んだとき、「なんでやねーん!もっとはやくこの本があったら ラクだったのにー」

って感じでした(買ってからも、知らなかったことも多々あって、よかったです)

Adobeイラストレーター・Illustratorの入り口、基本的なこと(ツール、操作方法などなど)がわかりやすく、Adobeイラストレーターでどんなことができるのか???

基礎から全体的なイメージも理解できます♪

良書☆

ちなみに『電子書籍版』もあります♪(下画像)


PR

表示されたページの「下」が『電子書籍版』です!

 

イラストレーター・Illustrator勉強・独学!初心者向けイチオシの本☆キレイな線をマスター☆Illustrator トレーニングブック☆

PR

  • Illustrator トレーニングブック 【CC2018/2017/2015/2014/CC/CS6対応】[Mac & Windows 対応]

表紙のカワイイ♡イラストで思わず手に取った本です

イラスト・アニメ・グラフィックデザインなどで、曲線を描くときにスーッときれいな線で完成させることができます これが…

マスターすべき『ベジェ曲線』です!

コツさえつかめれば すぐに上達できます♪

una
una

はじめのうちは、さぼらず毎日この本でトレーニングしました!

この本は、とっても見やすくてわかりやすい!!!

サポートページがあるので、そこからトレーニング用のページをダウンロードできます☆

illustrator(イラストレーター)を立ち上げて、実際に「トレーニング」できるので超オススメ☆☆☆

理解するスピードが早い!!

『電子書籍版』は、こちら♪(下画像)


PR

表示されたページの下が『電子書籍版』です!

対応端末は、電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ デス!

イラストレーター・Illustrator勉強・独学!初心者向けイチオシの本☆10倍ラクするIllustrator仕事術☆

PR

  • 10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識

この本のタイトル、すごいですよね!^^;

10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識

「えー?!初心者なのに『ベテランほど知らずに…』って書いてあるじゃん!」

ま、unaもそう思ったのですが、

「ベテラン」じゃないとわからない本!ってわけではなかったんだよ♪

買ったんです!

まだまだペーペーで初心者、やっといろんなツールで描くことができるようになったかな~

その程度でした

プロになるぞーって自分に暗示かけてたんだってさ

ま、その気になってがんばってみましょう!

やってみないとわからないものです☆!!

この本は、目からウロコ!みたいのがウハウハあります♪

実践向きで良書☆実は初心者にもわかりやすく、コレ知っといたらイイねって感じの情報満載です☆

仕事でAdobeのイラストレーター使うなら、知っておきたいことも書かれてあります

仕事になると「修正」の手間などもけっこう ひと仕事になることがあるんです

10倍ラクするIllustrator仕事術」買っててよかった♡本です☆

una
una

タイトルにあるとおり、『効率化』できる技を取得できる!感謝♡

著者さんのサイト「DTP Transit」こちらから(読み込めば本は要らない?と一瞬思いましたが、ボリュウムあるし、まとまってないので効率悪い・汗

やっぱり「本」デス!

 でも、ピンポイントで知りたいことはサイトで(最近はXで発信)バッチリ活用できます☆

PR

イラストレーター・Illustrator勉強・独学!「Adobeイラストレーター・Illustrator以外のソフトじゃダメ?」

 実は、無料で使えるソフトを探しまくった時期があります

Adobeイラストレーター・Illustratorは有料だし、自分がほんとうに、どこまで できるかは全くわからない状態だったから…(今、思えば仕事につながるまで、できるようになるのか? ”自信がなかった”のです)

無料で使えるお絵かきソフト(unaが検討していたもの)

 しかし 結局のところ、

お金⇒仕事⇒つくった作品(バナー・ロゴマーク・イラスト・ポスター・広告など)⇒買ってくれた人・企業に届けるためには、

【Adobeイラストレーター・Illustrator】しかありませんでした

もちろん、自宅で仕事・副業ができるようにするためなので

クラウドソーシングサイトといわれる「クラウドワークス」「ココナラ」「ランサーズ」を利用します

web上でがんばる価値はまだまだ じゅぶんにあるよ!

una
una

¥につなげたいなら無料ソフトやってる時間がもったいない!

すぐにでも【Adobeのイラストレーター】に取り組むべきです!!(経験者una)

イラストレーター・Illustrator勉強・独学!【Adobeイラストレーター・Illustrator】Adobe公式でセールやってるタイミングなら、超おトク!

Adobeブラックフライデーの画像
画像引用/Adobe公式hp 過去BlackFridayセールのとき最大38%OFF!

Adobeでは、時々「セール」でおトクになります♪

購入時期に余裕があれば、「セール」の期間中に契約するとラッキー☆

独学・スタートを後押ししてくれるAdobeCC「学びながら・おトク」購入できる方法があるんです!それは何??

1つだけのイメージ画像

答え!AdobeCC学びながらより安く購入できる方法はこの2つ!**購入してすぐ使える①【デジハリONLINE Adobeマスター講座】**そして、もう一つは 申し込んで使うまでに2〜3日待てる人は、②【ヒューマンアカデミー通信講座]】(①②は同じ価格)

独学で進めていくと、本当にたくさんつまずく場所が出てきます

unaは、おおよそ使えるようになってから、こんなにお得なシステムがあるとは知らず、本当に驚きました

ソフトを使い始めるにあたって、最初の1歩がとてもスムーズに進められて、技術を習得するのに時短にもなります

さらに、Adobeのアプリが全部使えるので(ストレージもたっぷり)めいっぱい試すことができます^^

①【デジハリONLINE Adobeマスター講座】

②【ヒューマンアカデミー通信講座

どちらも、動画を見ながら、実際に手を動かしながら学ぶことができます

ファイルの保存の仕方など、ほんとに初歩的ですが、独学からだったので目から鱗ってことが多々ありました(汗)

 webデザインを勉強して¥を目指したい!って人にはまず、「イラストレーターとPhotoshop」が必要になってきます(もちろん、イラストレーターだけでも収益化は可能です☆本格的に稼ぎたい!って時は複数のソフトが使えると、仕事の選択肢が増えるので有利です)

AdobeCCとは?:「Creative Cloudコンプリートプラン」のことです 「イラストレーター」「Photoshop」など、20種類以上のソフトが使えます

アメリカの調査(80歳以上の人が対象)で「人生で後悔していること」するものの中で、最上位だったのは、

 『チャレンジしなかったこと』だったそうです

また、日本のデータで後悔していること第一位は、

 大学生は「学業」、20代は「投資」、

死ぬ前に後悔していることは「自分の人生を生きなかったこと」

さらに、楽天の会長兼社長である三木谷さんは阪神大震災で身近な方が亡くなられて『人生は1回限り』、

”後悔することが最大のリスク”だと発言されています

人はそれぞれ 自分の人生を歩めるもの

自分を大事にしてあげられるのは”自分”だけ☆

他の人がなにを言おうが気にせず、ご機嫌な自分を育てていきましょう!

カンタンではありませんが、何事もまずは、小さな1歩から☆

試しもせずに自分の成長を止めないようにしてくださいね!!

ファイトです!

una
una

丸1年、illustratorをさわらない日はなかったよ

決意したら、ひるまず前進あるのみーーー!

自分に¥投資しているんだからね☆☆☆

 

 

Adobeイラストレーター、独学【本・ベスト3!】Illustrator 初心者必見☆はやく出会っておけば もっともっとラクに進められる超オススメ【本】 まとめ

下記「PR

1 Illustrator しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】[Mac & Windows 対応]


表示されたページの「下のほう」が『電子書籍版』です!

2 Illustrator トレーニングブック 【CC2018/2017/2015/2014/CC/CS6対応】[Mac & Windows 対応]


表示されたページの下が『電子書籍版』です!

3 10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識

 ぎゅっとしぼって イラストレーターマスターするための『3冊』初心者向け ご紹介しました

実際にたくさんの本を読んできた中でのオススメ☆☆☆です!

独学は 遠回りしますが、

ネットも、本もフルに使って、がんばりましょうね!!

んで、行き詰まりそうなら自分に投資(今でも思います、お金をかけただけやっぱり頑張るんですよね) ☆!

上達への早道コースはいろいろ用意されているので使ってみましょう!

PR収益につながる早道

PR

タイトルとURLをコピーしました