イラストレーター・Photoshop安くできる方法!

Adobeのソフトをマスター!これからスタートしようと思っている人はもちろん、すでに使っている人も知っておきたいおトク情報☆

詳細はこちら

布団捨てる前にリメイクしてみた「雪んこmyソファ」カンタンにつくれます!☆自分サイズに合わせてつくる☆おもしろオブジェ

布団で作った雪んこmyソファと バランスボール
この記事は約6分で読めます。
PR

布団の綿をむき出しのままで使う!名づけて「雪んこmyソファ」

不要になった布団で作った「雪んこmyソファ」
不要になった布団で作った「雪んこmyソファ」

?!なにこれーー???

自分のお尻に合わせて作れるソファ「雪んこmyソファ」です

要らなくなった「布団」の リメイクです! サイズは直径おおよそ 46センチです

できあがってみると、ちょうどバランスボールと同じくらいの大きさになっていました

布団で作った雪んこmyソファと バランスボール

作り方はとてもカンタン♪ 布団を捨てる前に、よろしければトライしてみてください^ ^

「雪んこmyソファ」1.布団の布をカットします( 閉じてある紐を切って布団の綿(わた)を取り出す)

布団の中身を出すために糸・布をカットする画像

まず、布団の綿と布を固定している部分があるので ハサミでカットしていきます

全てカットできたら、布団の布はしに ハサミを入れて縦方向に(長い方)まっすぐ切ります

切ったら布をめくって、布団の綿だけにします

PR

「雪んこmyソファ」2.布団の綿の キレイな中の部分だけを使う

古い布団の中にあるきれいなところを使うために両端を剥がす 説明イラスト

布団の綿だけを取り出してみるとわかりますが、上下は少し色が変色しています

その変色している部分をとりのぞいていきます

子供に頼んだら よろこんで手伝ってくれると思います (やってておもしろいから♪)

una
una

きれいにはがせますよ

ミルフィーユみたいになってるから

はがす時はきもちイイー♡

作業中に、小さなワタがフワフワ浮いたりするので「マスク」をしてくださいね

「雪んこmyソファ」3.布団の綿を作業しやすいサイズにして、雪だるまを作るようなかんじで中心をつくっていく

端をぐるぐるに巻いていく説明イラスト

椅子の中心となる部分をつくります

自分でコントロールしやすいくらいの厚みを 剥いでいきながらつくります

最初が1番大切です‼︎ キツーク巻いていってください

なるべく綿(わた) は、短くせずに そのまま長い状態を生かしながら 丸めていくのがオススメです

綿(わた) はふかふかとしているので、なるべく空気が入らないようにきっちりと巻いて大きくしていきます

雪だるまを作るような要領で、かたよらないように上下左右斜めと 綿(わた)を 球体になるように重ねて、巻いていきます

綿(わた) は、すこーし 引っ張るようにしながら 重ねて巻いていくとキレイにくっついてくれます♪

重ねていくときも、なるべくくっつけるようにしてぐるぐるに巻いて行きます)

「雪んこmyソファ」4.自分で座ってみて、重心にズレがないか確認する

安定感を確かめる
丸めた綿(わた)に座って安定感を確かめる

綿(わた) で作るのでなかなか難しいところですが、ある程度座れる大きさまで作ったら、いちど座ってみましょう

座ってみて居心地が悪ければ、もう一度ある程度の綿の量を 解いて、きっちり巻きなおしてみましょう

完全に重心がおさまるような作り方はむずかしいと思います

両足は、床につけて使うので この程度なら大丈夫と思えたところで終了させましょう

PR

「雪んこmyソファ」5.自分のお尻に合わせて仕上げていく

お尻を包むようにわたを足していく説明イラスト

自分が座れるくらいの大きさになったら、 実際に座った状態で綿(わた) を重ねていきます

サイドから後ろにかけて(背中側)の高さはお好みで決めてください

お尻を少し包み込むような感じで背中側を高くすると坐り心地が良くなります

あったかーいよ♡

「雪んこmyソファ」そもそもなぜ作ることに?

古い布団で作った「雪んこmyソファ」
古い布団で作った「雪んこmyソファ」

「この布団は ちゃんとした布団屋さんで作ってもらったもので 高かったのよ」

母にそのような内容のことを言われていたからです苦笑 粗末に扱わないでねとの意味合いだと思います

布団は、「打ち直し」と言う方法があって、数年経ったら新しい綿を入れてリフレッシュすることができます

PR

これまでも「打ち直し」をしてきましたが、客ぶとんなどもあり、数を減らす必要が出てきました

捨てるには、まだ「綿(ワタ)」のダメージがそれほどひどくはありません

そこで、ダメ元で「雪んこmyソファ」つくってみたら意外にイイのでご紹介させていただきました

座っていると、「綿(ワタ)」なので暖かで気持ちいいです(夏はどうか分かりません 座面にひんやりするシートでも敷けばいけるかな?)

布団リメイク「雪んこmyソファ」・デメリット

基本的に問題なく使えていますが、 使っているうちに多少問題は出てきます

「雪んこmyソファ」・デメリット
  • 立ち上がるとき、 綿(わた)に ふくらはぎが触れると 綿(わた)がはがれる(立ち上がるとき足の角度に気をつければ大丈夫です 剥がれたところは、そのままにしておけばOKです)
  • ダラーっとは座れない(バランスボールよりはラクに座れます)
  • 結構な存在感があって、場所をとります

良くも悪くも多少の『体幹』を使うよ♪

布団リメイク雪んこmyソファ」・ メリット

「雪んこmyソファ」・ メリット
  • 古い布団を捨てずにきれいな部分を再利用・eco
  • 綿は簡単にくっついたりはがしたりできるのでイメージするよりもカンタンに作ることができる
  • ほんわかあったかい♡
  • オブジェとして面白い♪
  • 飽きたら雪だるまを作っても^ ^(作り直しもカンタン♪)
  • 軽くて移動がカンタン

ソファーカバーも作ろうかと思ったのですが、「雪んこmyソファ」ができあがった段階で このままでもじゅうぶんだなと思いました

きれい好きな方は、カバーをかけて使うのをおすすめします

きちんとカバーを作るのは結構難しいと思うので、

上に布をかけておいて使うといいと思います

布団捨てる前にリメイクしてみた「雪んこmyソファ」カンタンにつくれます!☆自分サイズに合わせてつくる☆おもしろオブジェ/まとめ

  • 捨てるにはもったいないレベル・不要になった布団をリメイクして、自分サイズに合わせた 「雪んこmyソファ」作り方
  • 布団の綿(わた) を取り出す
  • 綿(わた) の ダメージのある部分を剥いで 中のキレイな部分だけを取り出す
  • 雪だるま を作るように、ぐるぐる巻いて座れるサイズまで大きくしていく(重心のチェックをしよう)
  • 座りながらサイドから背中側にかけてお尻を包むように綿(わた) を足していく
  • バランスボールよりは安定して座れる・ 自分サイズなのでお尻あったかで座ることができる
  • 綿(わた) むき出しなので、ホコリなど気になるなら カバーをかけて使う

おつかれさまです!息抜きによろしければRelax with the video

una
una

関西の迎賓館「奈良ホテル」

国賓・皇族 著名人などが利用している歴史あるホテルです

宿泊したアインシュタインが弾いたとされるピアノ、 アインシュタインが弾いている写真も出てきますヨ☆

タイトルとURLをコピーしました