イラストレーター・Photoshop安くできる方法!

Adobeのソフトをマスター!これからスタートしようと思っている人はもちろん、すでに使っている人も知っておきたいおトク情報☆

詳細はこちら

南都銀行【本店・支店で】口座解約、手数料無料で済ませてきました!口座解約やりかた注意・ずっと使っていないと「管理料」引き落とされる⁈

南都銀行口座解約 イメージ画像
この記事は約11分で読めます。
PR

南都銀行、普通口座「解約」はどこでする?郵送?

南都銀行(普通口座))を通帳で利用していた人が「解約」するケースの解説になります!

疑問のイメージ画像

 unaは九州へ引っ越したのですが、南都銀行の口座解約(以下、『解約』)をする間がないままになっていました

郵送でも解約手続きできるようですが、関西への用事もあったので南都銀行の支店へ直接行って、口座解約した時の話です

口座名義人である「本人」が南都銀行の本店、または支店へ 直接行って手続きするのが いちばんラクでスムーズです

ところが・・・

南都銀行の【本店・支店で】口座解約「注意」!すぐには解約できない!

時計(時間)のイメージ画像

南都銀行の店舗へ直接行っても「口座解約」受け付けてくれません!

なぜなら、、

南都銀行の「口座解約」をするのなら

店舗へ行く前に まず、電話で「口座の解約をしたい」との内容で予約をしましょう!

なんと(南都^ ^;)!「予約でいっぱい 今日は無理なんです 明日以降来れませんか…」と 言われたんだよー

una
una

まさか、予約制になっているとは知らず!

「九州から来ていて、明日以降は予定がいっぱいです、なんとかなりませんか⁈」マジ必死で訴えたのでしたー

 しばらくして係りの方が来られ、「長時間お待ちいただくことになりますが…」と、

 1時間以上かかると言われましたが、受け付けてもらえるだけでも 本当にありがたかったので、承諾しました

ところが、椅子に腰掛けて雑誌を手に数枚めくったところで名前が呼ばれました

『は、はやツ、』 びっくり!うれしい♪

さほど待つことなく対応していただきました

ホント、めっちゃ助かりました♡ありがとうございました!南都銀行の方々感謝ですm(_ _)m

 というわけで、

南都銀行の口座解約がスムーズに進められるためには、事前「予約」忘れずに☆!

PR

南都銀行「口座解約」のやりかた(店舗)【持って行くもの・必要なもの】

「解約」のスタンプがつけられた南都銀行の通帳
南都銀行の解約完了!通帳には「解約」のスタンプが押されます
南都銀行解約のとき【もっていくもの】
  • 【1】通帳
  • 【2】キャッシュカード
  • 【3】印鑑(口座開設したときに使ったもの)
  • 【4】本人確認できる書類(顔写真付きの本人確認書類、または顔写真のない本人確認書類2点)
    • (顔写真付き)運転免許証・パスポート・マイナンバーカード
    • (顔写真なし・書類)健康保険証・国民年金手帳・母子健康手帳・官公庁が発行する書類で氏名、住居および生年月日の記載のあるもの・戸籍の謄(抄)本・住民票の写し・住民票の記載事項証明書など

 南都銀行の店舗へは上記の4つを持って行きましょう!

本人確認書類では顔写真付きの「運転免許証」や、「マイナンバーカード」ならどれか1枚でOK!

顔写真のない場合は、健康保険証ともう1つ本人確認のできる書類が必要となっています。 2つ揃えられないなど困ったら電話で確認してみましょう↓

 <ナント>ダイレクトセンター電話番号/ 0120-710-393「銀行営業日(土日や祝日、年末年始などは休みです) 9:00~17:00」

南都銀行の口座解約したら、キャッシュカードは回収されます

あらかじめ予約をしているので、スムーズに進められます

 店舗入り口にいる案内の方に「口座の解約で来ました 予約している○○です」と、話をすればOK!

スマートでかっこいいー☆

銀行の口座解約、通帳にある「残金どうする?」

銀行口座に残っているお金、終了のさせかた・いろいろあるけど注意も!
  • 口座解約する前に、通帳の残高を0円にしておく
  • 残高があるまま銀行の店舗窓口で、おまかせ(希望を伝える)
    • 他行への振込依頼【注/窓口でやってもらうと「手数料」発生!】
    • 全額、現金で受け取る【「手数料」不要♪ゼロ円♡】

南都銀行の本店・支店のATMでは、一円単位 (硬貨)までOK!全額引き出せます☆

イオンモールなどに入っている「南都銀行」ATMでは1000円単位までOK! 100円〜1円単位はNG×!引き出せないよ

1000円単位までしか対応できないATMのときは、

端数を足して1000円になるようにすると、引き出せます♪

たとえば…

  • 口座の残金が「726円」だったら…
  • 1000-726=274 (単位:円)
  • 「小銭」対応のATMで 自分の口座に「274円」振り込みます
  • これで口座の残金が「1000円」になりました!
  • 再度ATMで「1000円」を引き出します
  • 口座の残金が「0円」になったのを確認!^^ゼロ円・スッキリ♪

 (南都銀行の本店・支店内ATMは7:00~18:00が硬貨が利用できます☆ 現金振込なので、時間外手数料無料♪)

もし、高額の残金があって、他の銀行(自分名義)に振り込みたいときは、

あらかじめ通帳の残高をゼロ円にしておいてから、窓口に行くべき☆

なぜなら、

手数料がかかるから!

手数料って、けっこう高いんだよねぇ…

南都銀行、通帳にある「残金どうする?」窓口で解約して「手数料無料」になる方法!

現金イメージ画像

現金で受けとればOK☆☆☆!

口座に残っているお金、全額を窓口で「現金」のまま持って帰る人は「手数料かかりません! ゼロ円で完了^^☆」

だよね♪

 お札を持ち歩くのがコワイと感じるなら、ほかの口座に移動させるのがいいです

南都銀行・窓口「振込手数料」・銀行の口座解約、残ったお金『手数料ゼロ円』で終わらせる方法を選ぼう!

南都銀行の振込手数料
画像引用/南都銀行hp

南都銀行の窓口で、口座に残っているお金を ほかの銀行へ振込してもらうと、500円以上も取られる!(上画像)

南都銀行から他行への振込は、3万円未満で「660円」・3万円以上で「880円」の手数料がかかります

た、高っ!おトクなランチ代くらいになるじゃん

口座解約すると決めたら、余裕をもっておこう☆時間がないと、銀行窓口へ直行⇒銀行窓口で他行振込してもらう⇒手数料取られます!

つまり、自分でちょっとひと手間かければ「手数料ゼロ円で完了」できるってことだね☆

 PR

「南都銀行ATM」手数料ゼロ円で引き出せる【曜日・時間帯】を選ぼう!

南都銀行ATM時間外手数料の画像
画像引用/南都銀行ATMサービスページ

【平日、8:45~18:00】は、手数料ゼロ円で引き出せます!

 上記の曜日・時間帯がムリな場合は、「110円」の手数料がかかります

「110円」1回で済む人はいいけど、回数が増えるとその分、支払う金額も上がっていくからねー払わなくて済ませられたらその分おトク♪

**ただし、<ナント>ポイントサークルに加入していて、100ポイント以上の人は<ナント>ATM時間外手数料ゼロ円で利用できます**

「南都銀行ATM」1日に引き出せる現金の限度額は?

南都銀行1日1口座あたり利用限度額の画像
画像引用/南都銀行ATMサービスページ

 口座残高が50万円以上だったら、数回(数日)に分けて引き出します

何日もかけて引き出すなんて、できないよ!ってときは、限度額を変更してもらうといいよ♪

南都銀行限度額変更したいときの画像
画像引用/南都銀行ATMサービスページ

南都銀行ATMで、残高(50万円以上・正確には50万1円以上)を一度に引き出したいときは、

南都銀行の窓口へGO!

 1回で引き出せる「限度額」を上げてもらいましょう

1万円以上~1,000万円以下(1万円単位)で利用限度額の設定ができます!

数百万円もの高額なら、窓口で880円手数料支払って他行へ振り込んでもらうほうが安全☆

南都銀行口座に残っているお金を、手数料ゼロ円で他行(楽天銀行)へ移動させた方法

南都銀行口座に残っているお金を手数料ゼロ円で他行へ移動させた方法
  • 南都銀行店内ATM
    • 南都銀行の「キャッシュカード」を使って、1日目 50万円を引き出した(この時、硬貨が引き出せるのを知らなかった^^;)
    • 数日にかけて50万円ずつ引き出す
    • 最後は千円単位までを引き出した
    • 手数料のかからない平日・時間帯(8:45~18:00)を利用
  • 引き出した現金を無料で他行(楽天銀行)に移す
    • イオンモールにあるイオン銀行ATMを利用
    • 「楽天銀行」の「ICキャッシュカード」を使って、引き出した現金を数日にかけて振り込む
      • 南都銀行支店とイオンモールが近かったので、「50万円」ずつ南都銀行ATMとイオン銀行ATMを行き来して1000円単位までのお金移動は完了!
  • 南都銀行窓口へ
    • 「口座解約」のこと伝える
    • 「通帳」「キャッシュカード」「印鑑」「運転免許証」提出
    • 通帳と、残高の硬貨 返却される
    • 南都銀行口座解約完了!

 unaは楽天銀行へお金を移動させました

理由は、手数料無料回数があったのと、使い勝手がいいから♪

楽天銀行の良さは、他行(地方銀行へもバッチリ!)への振込はスマホ(楽天銀行アプリ)でカンタンにできるし、手数料無料の回数が多い☆(残高や利用状況などにもよりますが、ネット銀行は店舗のある銀行よりも おトク感を実感しています)

una
una

楽天銀行ってどーなんだろって思ってましたが、ホンマ便利☆

お歳暮お中元プレゼント食品など買い物は楽天市場、スーパーなど店では楽天クレジットカード、楽天ペイ、楽天証券で投資信託…楽天で集中させるとランクアップ、ポイントupおトク♪楽天経済圏まだ健在!

新NISAも始まったし、楽天銀行に口座つくって、楽天証券で投資信託スタート☆

実店舗のある証券会社はボッタク〇商品を買わされるからNGデス!

楽天証券・SBI証券などのネット証券で始めるのがいいです☆安いし☆いい銘柄が買えます☆

これからは、お金にも働いてもらおう!

今回も、楽天銀行の手数料無料の回数内だったので手数料無料で完了できました

あなたの残高を移す先の銀行で「ATM利用手数料無料」の範囲内であるかをチェックしましょう☆

僕は少しでもお金を別なものに使いたいから やっぱり

振り込み手数料はなるべく『ゼロ円』で済ませたい♪

PR何度もリピ中!おいしいおトク

「南都銀行」お役立ちリンク

<ナント>ATMサービス 利用時間・時間外手数料・利用限度額・振込手数料・取扱いカード・利用できるクレジットカードなどが わかるのはコチラから

振込手数料コチラから

・「未利用口座管理手数料(長期間使っていない南都銀行口座)」に関するお知らせはコチラから

「南都銀行」各種お問い合わせ先(電話番号・フリーダイヤル)はコチラから 受付日・時間もわかります♪

・「南都銀行」預金・サービス(全般)<ナント>ダイレクトセンター電話番号/ 0120-710-393「銀行営業日 9:00~17:00」 0742-33-2178(フリーダイヤル使えないとき) 

 PR

「南都銀行口座」ずーっと使っていないと、お金取られる⁈【未利用口座管理手数料】

ショック!イメージ画像

 ただし、対象外となるのは下記のとおりです

南都銀行「未利用口座管理手数料」が発生しない人
  • 残高が10,000円以上ある
  • 18歳未満である
  • 借入金の返済口座(借入れについては極度額の設定があるのみで 利用していない場合は、原則として借入れがある場合には該当しない)
  • 各種金融資産取引(定期預金、外貨預金、国債、投資信託、生命保険、金融商品仲介、信託等)に関連する口座(各種金融資産については、口座があるのみの場合は各種金融資産がある場合には該当しない)
  • その他(南都銀行が対象外と認める場合)

くわしくは南都銀行HP【「未利用口座管理手数料」に関するお知らせ】でチェック♪

 長期間、使っていない口座があると不正利用される危険性もあります

 めんどうでも、使わない銀行口座はすぐに解約するのがいいです!

スッキリするよ☆

だけど、自分から能動的に解約してキッチリ終わらせたほうが…

スッキリするよ☆☆ネ♡

 

南都銀行【本店・支店で】口座解約手数料無料で済ませてきました!口座解約やりかた注意・ずっと使っていないと「管理料」引き落とされる⁈/まとめ

  • 事前に南都銀行へ電話「口座解約の予約」しよう!
  • 南都銀行の口座解約は、南都銀行本店・支店で行う
  • 口座解約に必要なもの【4つ】持っていこう
    • 【1】通帳(通帳なしでつくった口座は不要)
    • 【2】キャッシュカード
    • 【3】印鑑『口座開設したときに使ったもの』(印鑑なしでつくった口座は不要)
    • 【4】運転免許証、マイナンバーカードなど
  • 残高が大きい時は、口座解約する前にATM手数料無料で振り込みできる銀行へ移しておこう!
    • 南都銀行ATM【平日、8:45~18:00】は手数料無料で引き出せる♪
    • 南都銀行ATMで1日に引き出せる限度額は「50万円」まで!
    • 他行への残高移動は、手数料無料で振込できる銀行ATM・曜日・時間帯を選ぼう(自分の持っている銀行口座をチェックする)
  • 南都銀行窓口で解約すると、残高はすべて現金で受け取れる
    • 現金すべて持って帰る場合、手数料は発生しない!(^^)!
  • 南都銀行口座「未利用口座管理手数料」が発生!(例外アリ)
    • 2年以上利用しないでいると「未利用口座管理手数料」が口座から差し引かれる
    • 年間1,320円(税込)
    • 残高ゼロ円の場合、そのまま解約となる
    • 利用しないことがはっきりしているなら、すぐに解約してスッキリさせよう♪
una
una

通帳が「0」! スッキリ☆さわやかー♪

タイトルとURLをコピーしました